ブログ

    どれみ館の初公演を終えて

  • 2011.12.13

  • 2011年11月20日、どれみ館の初公演が
    大好評の末、終了いたしました。

     

    一つになった瞬間、
    まさにチーム力。
    僕は当日、ビデオを回していましたが、
    だんだんそのワールドに、
    引き込まれていきました。

     

    それはまるで、
    現代アートを鑑賞しているかのようでした。

     

    地域に根をおろし、市民と一緒に
    物語を演じる。

     

    僕も一スタッフとして、
    お手伝いできたことを感謝しつつ
    次回公演に向け、全力を尽くして
    PRしてまいりたいと思います。

     

    スタッフ 藤ヶ崎

 

 

    芸術季節館は人々の心の中に

  • 2011.11.28

  • こんにちは、スタッフの藤ヶ崎です。

    3日間、芸術季節館を引き払うため、お手伝いをしてきました。

    新潟県十日町市松之山にある芸術季節館。

     

    美人林でのコンサートにより、美人林は全国的にも知名度が上がり、コンサートも1400名のお客さんがいらしたと伺ったときは、そのスケールのすごさに僕は驚きました。

     

    また、様々な演者さんが芸を磨いた場所。小学校を改装した建物、そこから、稽古場のような活気と臨場感が今にも伝わってきそうでした。

     

    人とのつながり、多くの人のご助力によって成り立っていた芸術季節館。たたむのは、本当に辛いことと僕も感じています。

     

    けれど、そのスピリッツや当時の空気、感動は、今でも人々の心の中にきっと残されている。その事実を胸に、僕もオペラ季節館にて、多くの人々の心に残るようなコンテンツ作りの、お手伝いを続けていこうと思います!

 

 

    『どれみ館』11/20(日) 南大沢にて初公演

  • 2011.11.7

  • 本番まで、残り2週間!

    オフィシャルサイトでのお知らせが遅くなりまして、申し訳ありません。

    市民によるバラエティ・ミュージカル・ショウ『どれみ館』の初公演が、
    来る11/20(日) に迫ってまいりました。

     

    この1ヶ月ほどは、通常の土曜14:00~17:00練習を拡大。

    土日それぞれ3~4時間ずつ、みっちりと稽古しています。

    10/15の練習の様子

    毎週わきあいあいと、笑い声の絶えない稽古場です♪

     

    ダンスチームの夜練習(11/6)

    今夜は遅くまで、ダンスチームが特別稽古をしてました。

     

    『どれみ館』の詳しい公演情報を下記にご紹介します。
    市民による楽しいバラエティ・ミュージカル・ショウを、ぜひご覧ください。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    どれみ館チラシ

     

    うた。踊り。寸劇で!

    市民による バラエティ・ミュージカル・ショウ

    出演 『どれみ館』

    11/20(日) 開場14:00 開演14:30

    開場:南大沢文化会館 → Webサイト 地図

    入場料(全席自由席): 大人1000円 (高校生以上)
    子ども500円 (中学生以下)

    主催:オペラ季節館
    町田市相原町370-7

    お問合せ
    Tel: 0120-17-8168
    メールフォーム 

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     

    なお、入団者は随時募集中です。
    楽譜を読めなくても、経験がまったくなくても、OK。
    舞台で歌ってみたい、踊ってみたい、芝居をしてみたい、そんな思いをお持ちの方は、気軽に稽古を見に来てください。

    また、気軽にお問合せください♪

     

    細野

 

 

    清水寺フルートコンサート

  • 2011.11.1

  • 東京都町田市相原町にある

    清水寺(せいすいじ)にて

    フルートコンサートが行われました。

     

     

    お経の後の、フルートコンサート。

    風景も、お堂を背景に3人のフルート奏者が

    数々の名曲を演奏。

     

     

    クライマックス、♪涙そうそう を演奏に入ったときは、

    お客さんも一緒に歌ってくださいました。

     

     

    東京都町田市相原町にあるオペラ季節館

    地域の方々ともふれあい

    今後ともさまざまな芸術を提供してまいります。

     

     

    藤ヶ崎 一輝

 

 

    SAMURAI合宿

  • 2011.10.15

  • 男合唱団SAMURAI。
    初合宿に行ってまいりました!!

    場所は相模湖の近く、
    藤野にある芸術の家というところ。

    二日間で10時間以上の特訓。
    そして宴会。
    サプライズもあり、
    とても成長した2日間となりました。

    11月の堺市民センター祭、
    そして、12月の銀座ライオンでの
    公演へ向けて
    SAMURAIは日々、精進してまります!

    い~つ~も~、
    あいは~ら~で~♪

 

 

  • Page 2 of 2
  • <
  • 1
  • 2