オペラ&芸術季節館

    代表 伊勢谷 宣仁

  • -Norihito Iseya-
    (演出・作曲・アートコーディネーター)


    北海道出身。

     

    産経新聞の奨学生として新聞配達をして国立音楽大学を卒業。

    大学在学中から、畑中良輔氏、栗山昌良氏、若杉弘氏、三谷礼二氏、佐藤美子氏等の薫陶を受ける中、日本の主要な複数のオペラ団体の要 として公私にわたり、150作品以上のオペラ、ミュージカルを企画、制作、あるいは演出。

    クラリネットを小笠原長孝氏、大橋幸夫氏に師事。声楽を吉沢哲夫氏に師事。

    作曲は増田宏三氏、入野義朗氏の薫陶を受けるも独学。

     

    • 主に文化庁芸術祭主催公演、同協賛公演、また、文化庁移動芸術祭 での全国公演や都民芸術フェスティバルやイスラエル、フランスの音楽祭や演劇祭にも参加。

       

    • (有)プローベを創設し新宿で小劇場モーツァルト・サロンを運営。室内楽、舞踊、小オペラ、ミュージカル等々のあらゆる舞台芸術を実施し、その数は2000作品に及ぶ。北新宿にスタジオ・プローべ(現・新宿村)を設立。芸術収穫祭「新宿フリンジ」を主宰。新宿の全ての百貨店と連携し、10日間で約300回の様々なパフォーマンスを2年間実施。
    • さらに板東玉三郎のリサイタルや狂言師野村万作氏の<舞台生活 60周年記念全国公演>等々のコーディネート等の他、各地の周年記念等の舞台作品も数多く構想、実施
    • 新潟県の温泉郷松の山での野村万作による「真夏の薪 狂言」は十余年に及ぶ。同じく松之山、川西町等で「ブナの森コンサート」をコーディネート。
    • これらを通じて、モービル音楽賞、音楽の友社賞、KLMオランダ航空賞、レミーマタン賞、サントリー音楽賞、紀伊国屋演劇賞、シャーロックホームズ賞、照明家協会賞、等々、多くの権威ある賞を個人や団体で受賞。
    • この間、数次に亘り、フランス、イギリス、ドイツ、オーストリア、 ハンガリー、イスラエル、ギリシャ、エジプト、タイ、ミャンマー、中国、アメリカ等々の舞台芸術を視察研修。
    • ’83 に横浜シティオペラを設立。
    • ’91頃から炎之丞の名で本格的に作曲活動に入り、多数の作品を生み出す
    • 多くの団体に書き下ろした作品の公演はオペラ、 ミュージカル、人形劇等年間500回に及んだ年も
    • ’91にオペラ季節館を創設、三越劇場で「「オズの魔法使い」を公演。
    • これま で朝日新聞社の有する二つのホールの企画も20余年にわたりこなしている他、様々な文化事業を展開している。
    • ’01にマンガ集団創立70周年記念展を朝日ホールで開催。
    • 02年よりコカコーラの社会貢献事業で自作の公演、11年まで実施。「シンデレラ物語」「ヘンゼルとグレーテル」を作曲。
    • 07年十日町市市 制50周年記念でキナーレにおける「炎」を構成・演出
    • 08年、樹木による花アート展「樹の華」 を企画・製作「歌の華祭ブラジル公演」
    • 11年、大空町5周年記念舞台公演を演出。
    • 12年、東京家政院大学、法政大学で「第九のある音楽祭」を指揮、コーディネート。
    • 13年より上野村・御巣鷹山の麓で「森のオペラショウ」を実施。翌年も開催。
    • 14年タイのチュラロンコン大学との提携をコーディネート。「倍賞千恵子コンサート」全国各地で開催。川崎市スポーツ・芸術の複合施設のPFIに参画、180億円で受注。
    • 15年十日町市合併10周年記念野外コンサート「南こうせつと仲間」をコーディネート。
    • 16年、有楽町朝日ホール開館30周年記念事業をコーディネート
      道新ホール開館50周年記念事業をコーディネート
      (社)東京芸術院を創設。パルテノン多摩にて「木村弓コンサート」多摩市の小学生、N響メンバーと開催。
      町田市文学館開設10周年記念オペラショウ「観音抄」を作・作曲・演出。
    • 17年、熱海市市政80周年記念事業「スーパーライト&レーザーショー」熱海海岸
      サブイベント「山下洋輔浜辺ジャズ」ほか
    • 18年、伊豆の国市「花のエルドラド」における世界遺産・韮山反射炉「薪狂言」「現代花アート展」を企画・コーディネート。同年熱海市芸術祭「ムーンライトショウ」を企画制作、演出。
    • 19年、熱海市芸術祭「ムーンライトショー」熱海海岸 「Duo Concert」7日間
    • 20年、 文化庁日本博「国宝のある狂言」「人間国宝・野村万作、萬斎:狂言舞台写真展」
      帝国ホテル開業130周年記念事業企画協力「大前研一講演会」
      熱海市芸術祭「ムーンライトショー」〜「熱海海岸ジャズ」
    • 21年、世界遺産・京都仁和寺「国宝のある芸術祭」を企画制作。
      国宝金堂におけるオペラショウ、「仁和寺と和のアート展示」「紅葉残照」
      町田市相原中央公園「森のシンフォニー」〜映画とブラックライトショー
    • 22年、森のオペラショウ「「かるてっと♪」 町田市相原中央公園
      世界遺産・京都仁和寺「時の心象」Style KYOTO 管弦楽団 船越英一郎等と共演
      十日町市・段十ろう開館5周年記念事業「人間国宝・野村万作、萬斎狂言特別公演」
      ホテル椿山荘開業80周年記念事業「目白の森・芸術祭」企画協力
      八ヶ岳音楽堂初のオペラ「八ヶ岳高原オペラ」の企画協力「ラ・ボエーム」公演
    • 作曲作品多数。CDに「燦めく時空のうた」、木村 弓のアルバム「千と千尋の神隠し」十日町市のスーパーアマチュア劇団「夢きゃらばん」の指導・演出も23年に及ぶ。
    • ザ・コーラスマンSAMURAIを創設。
    • 農業生産法人エデンの棚田・代表取締役。95年新潟県十日町市松之山にあらゆる芸術家の研修施設「芸術季節館」を設営。1995年〜2011年間活動。

    オペラ季節館代表、(社)東京芸術院理事長

    専門は、演出・作曲・アートコーディネーター・デザイナー・音楽戯曲、及び地域創生プランナー。 

    イベント学会、地域活性学会、音楽プデューサー協会等の会員。文化庁・芸術文化活動支援員、昭和音楽大学・大学院教授を歴任。

     

    現在に至る。