2013.11.7
【12/15(日) 第九のある音楽祭】
今年も第九のある音楽祭、開催します。
映画「千と千尋の神隠し」のテーマ曲を歌った木村 弓、谷桃子バレエ団、など豪華アーティスト。第一章から第九章に至るまで、多彩な演奏で皆様を魅了します。
ぜひお越しください!
日:12月15日 (日)
時:13:45開場 14:30開演
会場:法政大学・多摩キャンパス 大教室A棟
(1600人のホール)
会費券:2000円(全席自由・小中学生無料)
交通:JR横浜線・相原駅西口よりバス10分(法政大学前)
京王相模原線・めじろ台駅よりバス13分(法政大学前)
※会場には公共交通をご利用ください。
––––––––––
指揮:伊勢谷 宣仁
Sp:新南田 ゆり
Alt:中村 まゆ美
Ten:長 裕二
Br:東 浩市
Aihara合唱団
主催◆第九のある音楽祭を楽しむ会
協賛◆公益社団法人:町田法人会相原支部
協力◆法政大学 清水寺 オペラ季節館
後援◆相原まちづくり協議会 あいはら住民福祉協議会
お問い合わせ:
090-6932-3678(守屋)
090-3450-1953(平井)
090-5407-8049(細野)
042-774-1483(オペラ季節館)
2013.10.17
ヘンゼルとグレーテルin群馬県上野村
多くのお客さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。
2013.9.6
この度、オペラ季節館による「ヘンゼルとグレーテル」の公演を、
群馬県上野村にて行います。
大自然の中の特設ステージにて、レーザー光線も使用される壮大な音楽劇です。
ぜひお越しください☆
日時◆10月15日(土) 16:30開演 (15:30開場、終演18:25)
会場◆群馬県上野村 上野村まほーばの森★特設ステージ
※小雨決行/大雨の場合10月6日(日)の同時間・同場所にて順延
チケット◆大人¥2,000 子ども¥1,000(小中学生まで)
(上野村村民:大人¥1000 中学生以下無料)
チケット取扱い◆産業情報センター、道の駅上野、十石市場(上野村ホームページより)
お問い合わせTEL◆ 0274-20-7070 (事務局:上野村産業情報センター)
2013.9.6
「かがやけ!空から宙へ、燦々と。」
~市民や舞台愛好家のためのワークショップ~
日時◆9月22日(日) 14:00開演 13:30開場
会場◆杜のホールはしもと
チケット◆全席自由: ¥1,500
皆様のご来場、お待ちしております!☆
2013.8.11
訂正がございますので、大変申し訳ございませんが、ご周知の程、よろしくお願いいたします。
誤: 稽古日程:8月24日(土)より開始◆毎週(土)曜日9:30〜12:00 約18回
↓
正: 稽古日程:8月25日(日)より開始
※初回のみ 9:30~12:00 (9:30より約30分間ガイダンスあり)
以降、毎週(日)10:00〜12:00 約18回
2013.7.22
<第九のある音楽祭>・・・・第九のある音楽祭を楽しむ会
昨年に引き続き<第九のある音楽祭>を開催します。
これにともない合唱団員とオーケストラメンバーを募集いたします。
本番:2013年12月15日(日) 14:30開演
会場:法政大学町田キャンパス大講堂
指導:伊勢谷宣仁(オペラ季節館代表/昭和音楽大教授)、
第九ソリスト、シンフォニア「漣」メンバー
共通稽古日程:合唱&オーケストラ
12月6日(金)17:00〜21:00(オペラ季節館)
12月7日(土)17:00〜21:00(オペラ季節館)
12月8日(日)13:00〜17:00(堺中学校〜相原駅近く)
12月14日(土) 13:00〜18:00(法政大学)
12月15日(日) 10:00〜13:00(9:00集合)・・・・全員参加
合唱団に関すること
稽古日程:8月25日(日)より開始
※初回のみ 9:30~12:00 (9:30より30分間ガイダンスあり)
以降、毎週(日)10:00〜12:00 約18回
応募:ソプラノ、アルト、テノール、バス
(全パート経験を問いません。楽譜が読めなくてもOK!)
場所:堺市民センター(相原駅徒歩5分)
参加費:13000円
オーケストラに関すること
編成:プロのシンフォニア「漣」のメンバーに混じって、ご参加戴きます。
全パートを募集。(市民オケ、大学オケ経験者に限る)
応募:希望者の演奏経歴をMailまたはFAXでお知らせください。
ご経歴をもとにパートを振り分けます。
曲目:ベートヴェンの第九・4楽章
ホルスト「惑星」より抜粋(レーザーアート&舞踊を伴う)
参加費:7000円
お申し込み ※お名前、年齢、ご連絡先をお書き下さい。
Mail=こちらのリンク先からお問い合わせください。
FAX=042-774-1482
お問い合わせ:042-774-1483
2013.6.9
感謝を込めて、今日は皆で歌いづくし!
新生、「ザ・コーラスマン SAMURAI」として、再び杜のホールへ!!
日時:6/23(日) 14:00開演 13:30開場
会場:杜のホールはしもと
チケット:¥1,000 (全席自由)
SAMURAI:<犬飼 克宏 加藤 晧一 久保田信行 滝川かおん 細野 陽介 平井 明 藤ヶ崎一輝 山本 康治>
曲目:メドレー<フォークソング・ロシア民謡>、黒猫のタンゴ、オーソレミオ、他
助演:プリマドンネ・ヴィヴィアン<安保 伸枝 小田まどか 桜井登茂子 繁下 幸恵 山屋 葉子>
出演・歌唱指導:新南田ゆり 東 浩一 谷茂岡一人(ピアノ)
ダンス:荒木 薫 小湊 聖子
構成・演出:伊勢谷 宣仁
2013.6.9
人間国宝・野村万作、野村萬斎
ゲスト:新南田ゆり(ソプラノ) 伊崎善之(龍笛)
協力:オペラ季節館 構成/演出:伊勢谷宣仁
日時:7月13日(土)19:00より
会場:十日町市・松之山温泉郷の「山野上の能楽堂」
問い合わせ:025-596-2922(真夏の笑い祭典実行委員会)